注文住宅の間取りを決める ~注意点~

2022.10.21

 

こんにちは🐩

アルカンジュ不動産です🏠

 

今回は注文住宅を建てるうえでの注意点についてお話していきます。注文住宅は間取が自由に設計できるのが最大の魅力です。自由となるとなんでも予算があれば何でもできてしまうため選択肢も多いです。しっかり建てるイメージを作って間取を設計していきましょう!

 

「生活導線」をイメージする

 

まずは自分たちが生活する導線をイメージします。朝起きてから夜寝るまでどのような行動をするか、どうしたら動きやすいかが重要になります。

例えば洗濯をして・干して・しまっての一連の流れを意識することで日々の生活が楽になります。キッチンであれば冷蔵庫・シンク・コンロの配置が使いやすいかどうか考えて間取を決めます。

 

 

収納・家具の配置を考えて部屋の広さを決める

 

家を建てるときには、限られたスペースで居住空間が広い方がいいですよね。しかし部屋が広すぎて収納スペースが少なくなってしまわないように注意が必要です。ご家庭の荷物の量にもよりますが、もし収納スペースが少ない場合はものが溢れてしまって、部屋が散らかってしまいます。

またどこに家具を配置したいかをイメージしておくことも大事です。図面を見るだけだとイメージが難しいかもしれませんが、実際に家具の大きさを測って、図面と同じ縮尺の色紙を使ったりして書き込んでいくと、完成したときにすんなり家具を置くことができます。

また配置をギリギリにしてしまうと、家電や家具を買い替えたときに入らない可能性もあるのでゆとりをもった配置にしましょう。

 

 

実用性を重視する

 

実用性という面だと、例えば吹き抜けは解放感があり見た目もおしゃれです。しかし暖房を使用するときは、暖かい空気が上にいってしまうので部屋が温まるのが遅くなり電気代がかかります。もし吹き抜けを作る場合は、高気密・高断熱の断熱材やサッシ、床暖房やサーキュレーターを使用するなど工夫が必要です。

また別の例だと、リビングを明るくするために窓を大きくしたとします。するとカーテンは既製のサイズは使用できないので特注で頼まなければなりません。また冬場や結露が気になる時期は掃除に手間がかかります。

見た目を重視すると実用性にかけてしまう可能性もあるので、こだわりがある場合はその対策も考えると理想と実用性に繋がります。

 

 

まとめ

 

間取りを考えるときは、まず生活動線を考えることがとても重要になります。家族の人数や生活パターンによって家に何を求めるか、住む方の価値観によって大きく変わります。

これから注文住宅を検討されている方の参考にしていただければと思います。家族とよく話し合って素敵なマイホームを完成させましょう✨

 

アルカンジュ不動産では夢のマイホームのための土地探し・物件探しをお手伝いしています。お気軽にご連絡ください🐾

 

 

 

 

新着物件公開中🎉

 

 

🎗️ information 🎗️

キャンペーン開催中!

🔗 archange.co.jp/✨アルカンジュキャンペーン✨

 

💎 お問い合わせはこちら 💎

〒264-0020

千葉県千葉市若葉区貝塚2-3-41 クレスト101

フリーダイヤル:0120-505-642

メールアドレス:info@archange.co.jp